ババ抜き先生の日記

寝る前に一言

転売屋について

こんばんは!

今回は今何かと世の中を騒がせている転売(屋)について書こうかなと思います!

個人的な意見ですし、賛否あるかと思います。また、デリケートなお話でもありますので嫌悪感を感じる方もいらっしゃると思います。
こんな感覚もあるんだな、程度に捉えてもらえると幸いです。
ちなみに私は転売をしたことはございませんが、前職で転売屋と触れ合ったことは山ほどあります。

まず私の転売に対する立ち位置をしっかり示しておこうと思います。

転売は条件付きではありますが肯定派です。
そしてその条件は、
「ルールを守り、周りに迷惑をかけないこと」
です。

転売してる時点で周りに迷惑をかけてるし、ルールなんて無視してない?って思う方もいると思いますが、私の考えるルールというのは少し違います。

私が考えるルールとは、法律に触れるような不正な手段で手に入れること、これは守ってくださいね、ということです。
勝手に他人の名義を使って手に入れる、他人に暴力を振るって無理矢理奪って手に入れる。こういったことはしないで、ちゃんと正しい手順で手に入れて下さいねってことです。

そもそも転売が極端に嫌われるのは、
買い占めを行って、いたずらに値段をつり上げて利益を稼ごうとするからです。

買い占められるので、異常につり上がった値段でしか購入できなくなり、本当に必要な人に適正な価格で提供ができなくなります。

では、その適正な価格とは何でしょう。
製造しているメーカーの小売希望価格でしょうか。
もしそのように思われる方がいたなら、それは今の世の中では通らない理屈です。
この理屈が通ってしまうと、世の中の中古品を取り扱ってる店は存在してはいけないことになります。適正な価格よりも安いのはOKで、高いのはNGというのはやや都合が良すぎるかなと思います。
ちなみに中古を取り扱ってるお店の中にも、何らかの理由で当時の価格よりも高騰してプレミア価格になっているものもあります。
そのプレミア価格を悪いと感じる方はいないと思います。

ある商品Aを売る人が値段を決めて、その値段でも商品Aを欲しいという人がいる場合、それは適正な価格だと思います。
ただし、そうなってしまうと商品Aは、それを売る人と買う人によって価格がバラバラになってしまいます。
中古を扱うお店の場合、商品Aの状態等で多少の値段変動はしますが、世の中の売る人と買う人が納得した様々な「適正な値段」のおおよその平均値に、一般的な経年劣化による値段の変化を加味して統一した中古価格を割り出します。
その割り出された価格は普通は新品価格よりも安くなります。ただし、普通じゃないこともあります。新品価格よりも高くなるってことですね。

転売屋さんは企業ではないので、自身で商品を仕入れ、様々なルートで利益を乗せた金額で商品を売ろうとします。結果それが売れなければ、その商品に転売屋さんがつけた値段の価値がなかったということなので、それは「適正な値段」ではなかったということです。その商品の適正な値段はもっと低いのでしょう。
時には仕入れた値段よりも安くしないと売れないこともあるかと思います。

赤字です。

残念でした。

自己責任です。

次また頑張りましょう。

この一連の行動、中古を取り扱ってるお店やスーパーマーケットの惣菜などの処分価格での売り切りとやってることが変わらないような気がします。

正しい手順で仕入れた商品を転売することを全面的に否定することはできないような気がします。もちろん不正な手段を使っていたなら問題外です。

「お一人様一個まで」なんて書かれてる数量限定の商品を何回も並んで購入することも手間がかかってるのは自分自身です。
それを否定するのであれば、スーパーマーケットで「お一人様一個まで」と書いてある卵を何回も並んで購入したりする方、友人や子供、親を並ばせて複数個購入させる人も全力で否定すべきです。

ただし、これは「お一人様一会計一個まで」なのか本当に「お一人様一個まで」なのかは、その都度ルールに従うことが前提です。

複数店舗をはしごして商品を買い集めることも同じです。誰にも迷惑はかかってません。かかってるのはご自身の手間と時間だけです。
これを否定するのであれば、特売を実施している複数の店舗を渡り歩いて同じ値段の卵を買ってる人も全力で否定しなければいけません。

並んでる列に横入りをしたり、商品購入時に騒いだりなど周りの方に迷惑をかけないように購入する分には全く問題ないと思います。


つまり転売屋さんが商品を仕入れることと同じことを私達はやっているということです。
さらに転売屋さんのことを否定する材料がなくなってきました。


「必要としてる人に提供できない」というのも少し疑問が湧いてきます。

そもそもその人にとって「本当に欲しいもの」、「どうしても必要なもの」は金額で諦めたりするものでしょうか。

正しい例えかどうか分かりませんが、一つ例え話をしたいと思います。

Aさんは今とても具合が悪いです。どうやら熱があるようでぼーっとしてます。頭も痛いし咳も出る。
でも今日はどうしても外せない約束があります。
でもこのままではどうしても難しい。完全に治るまでいかなくても、なんとか症状を軽くしたい。せめて薬だけでももらいたい。

Aさんは病院に行き診察をしてもらい薬を処方してもらいました。
会計の際、初診ということもありビックリするくらい高い診察料と薬代を請求されました。

さて、Aさんはそのビックリするくらい高い金額に対して「高すぎるわ、なら薬なんていらないわ」などと揉めるでしょうか。というかそんな人いるでしょうか。
私は見たことありません。

これはAさんにとって「どうしても必要なもの」は、症状を軽くするための薬です。
高いから諦めるものではありません。
高かろうと必要なんです。今すぐに。
だから買うんです。

逆に、「そこまで急ぎで必要ではないもの」「あったら嬉しいが無いなら無いでいい程度のもの」は金額次第で平気で諦めます。

自身が納得できる値段じゃなければ当然買いませんし、「高すぎるだろ、おかしい」と文句も言います。



必要な人に迷惑がかかる、と言ってる人は転売により値段がつり上がったものを本当に必要なのでしょうか。
本当に必要であれば、高いと思っても買うでしょう。だってどうしても必要なんですもん。
「これは高い、おかしい、何とかしろ」と言ってられるうちは、そこまで必要なものではないような気がします。

ではなぜ、転売屋は嫌われるのでしょうか。
私が想像するに、うらやましいのではないでしょうか。何がうらやましいのか。

①ものを右から左に動かすだけでお金を儲けてること

②楽して儲けてること

③自分は真似できないから、単純に金を稼いでるのがずるい

こんなところでしょうか。

冒頭書いた通り、前職で転売屋と嫌でも触れ合っていたため、その経験も踏まえつつお答えすると、

①ものを右から左に動かすだけ、というのはどこの会社でも同じことをやってます。基本的にモノが動くとお金が動きます。これが気に入らないと言われると何も言えません。世の中の仕組みがそうなっています。

②楽して儲けてる訳ありません。とんでもない手間と時間をかけてるはずです。副業として転売屋を行ってる場合、休みの日や仕事帰りなど自分の時間や寝る時間をかなり削ってると思います。そのくせ、赤字になるリスクを常に背負ってます。誰も損失の補填はしてくれません。全て自己責任、自業自得です。さらに世間からの風当たりが強く白い目で見られます。きっと苦痛だと思います。
かくいう私も、転売屋のことはボロクソに嫌ってました。ただの邪魔者だと言ってた記憶があります。

③隣の畑は良く見えるものです。表面の良いところだけ見て、いざ中身を知ったら。。なんてことはよくあることです。


長々と書いてきましたが、転売屋さん達は果たして世の中が言うほどひどいことをしているのでしょうか。

もちろん、中にはルールを守らず人に迷惑をかけて転売を行ってる方もいます。
そういう方は必要ありません。大赤字になって、苦しんでしまえばいいと思います。

しかし世の中の人のほとんどが、少しでも多くのお金を稼いで今よりも充実した生活を送りたいと思う中で生まれた知恵の一つなのではないでしょうか。

それを全否定することは、終身雇用が壊れた今の時代に生きる私にはできないような気がします。

みなさんはどう考えるのでしょうか。
色々な方向からの意見を聞いてみたいものです。


最後まで読んでいただきありがとうございました!